「 栄養素 」 一覧
-
-
蕎麦や高野豆腐、酒粕に多いレジスタントプロテインとは?その効果は?
レジスタントプロテインという言葉はご存知でしょうか? レジスタントプロテインとは体内の消化酵素で分解されにくい、食物繊維のような働きをするたんぱく質のことを言います。 現代人の抱える「生活習慣病」に効 …
-
-
い・ろ・は・す 二十世紀梨 ナイアシンって何だ?肌への効果は?
2018/10/03 -栄養素
夏から秋にかけて、私の大好きな果物が出回ります。 私、本当に好きなんですよね~ 「梨🍐」 一番好きな種類は「あきづき」です。 酸味が少なく、本当に甘い。幸水に近い味でしょうか? そんな …
-
-
一昔前まで、コンビニで売られている食品はファストフードと同じような扱いをされていて、あまり健康に良くないというイメージがありました。 しかし、今コンビニの商品開発は競争に生き残るために改良を続けて、栄 …
-
-
いろはす れもんと鉄分 貧血予防~ 鉄はただとればいいのではない!~
ドラッグストアに買い物に行くと とても気になる商品が… 「いろはす カラダにうれしい れもんと鉄分」 栄養士という職業柄、「鉄」とか「カルシウム」とかを謳った商品は気になってしまいます。
-
-
2018/04/19 -栄養素
イライラしている時に「カルシウムが足りてないんだよ」と言われたことはありませんか? イライラすることとカルシウムが不足していることは関係しているのでしょうか。 カルシウムってどんな栄養素 …