セブンプレミアム 金のワッフルコーン ミルクバニラもおいしいけど…

コンビニ
この記事は約3分で読めます。

以前にもご紹介しましたが、私はセブンイレブンの「セブンスイーツアンバサダー」に登録しています。
今回はセブンプレミアム「金のワッフルコーン ミルクバニラ」のクーポンをいただきましたので、ご紹介いたします。

 

目次

スポンサードリンク

金のワッフルコーン 従来品との比較

左が今回新発売のセブンプレミアムゴールド 300円(税込み)
右が従来のセブンプレミアムのミルクバニラ 192円(税込み)

1個300円もするアイスクリームですから、おいしくないわけはありません。
非常に濃厚で、クリーミーな甘さが舌にからまる感じです。
しぼって3日以内の生乳で作られているとのことで、甘さの中にもクセのないミルク感がたまりません。
ワッフルコーンもサクサクしていてアイスクリームに合います♡
これは300円するのも頷けます。

比較のために従来のミルクバニラも一緒に買ってきて食べ比べてみました。
こちらもね、充分おいしいです。
北海道産クリームを使用しているとのことで、コクもあり爽やかでしっかりとした甘さが広がります。
192円の価格を考慮しても、こちらも負けてません。
ワッフルコーンはこちらのほうがやや硬めかもしれませんが、
アイスクリームが食べているうちに溶けてくるので、パリッとしっとり食べられます。

セブンプレミアムの商品だけあって、どちらも甲乙つけがたい💦

普段食べるには従来のミルクバニラで充分満足。
特別の日には金のワッフルコーンミルクバニラで幸せを満喫する。

といった感じでしょうか。

 

スポンサードリンク

カロリーなどの栄養成分も比較してみました

2つの栄養成分を比較しました。
どちらも1個当たりの栄養成分です。

金のワッフルコーン 従来のミルクバニラ
カロリー(kcal) 317 306
たんぱく質(g) 5.4 5.2
脂質(g) 18.6 14.8
炭水化物(g) 32.3 38.5
食塩相当量(g) 0.23 0.26

金のワッフルコーンの方がカロリー、たんぱく質、脂質が高く、炭水化物は少ないようです。
これは牛乳やクリーム(バター?)が従来品より多く入っているからではないかと推測します。

だから、コクとミルクの旨味を強く感じるんですね。

ちなみにカロリーはおにぎり2個弱分あります。
ダイエット中の方、参考までに!

 

売れすぎて、売り切れが相次いでいます

この金のワッフルコーン、売れ行きが非常に良いらしく、各店舗売り切れが相次いでいるそうです。

実際、私が購入するときも、金のワッフルコーンのスペースには数個残っているだけでした。

セブンイレブンのことですから、今後は安定供給してくれると思いますが、
今はみつけたら即買いですね。

 

 

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました