セブン とんかつバーガーは想像を超えるおいしさ!さらにおいしくする工夫も!

コンビニ
この記事は約3分で読めます。

セブンイレブンでおにぎりやパンなどの軽食を買いに行っても
今までまったくその存在に気が付かなかった一品に今日出会いました!

それは「とんかつバーガー」!!

自分用にだったら絶対に買わない系のガッツリパンなのですが、
今回は息子の野球の補食にと思って買ってきました。

それなのに息子は「今はいらない」って言うので、
私が昼食にいただきました。

そうしたら、それがびっくりするほどおいしくて♪

 

目次

スポンサードリンク

セブンイレブン とんかつバーガーの感想

まず、中身はからしマヨネーズをつけたソースがたっぷりのとんかつ。
肉厚でボリューミー。
それでいて、ジューシーで食べやすい♪

肉の繊維質もまったく感じられず、脂身もないのでしょうか?
脂身が苦手な方も心配なく食べられます。

どこを食べてもハズレがないのがホントに素晴らしい!

とんかつも素晴らしいけれど、もっと驚いたのがバンズ(パン)。
二段仕込み製法パン
との記載がありますが、それはいったいなんのこっちゃ?
と思っていましたが、

もっちりと弾力のあるバンズで食感がまずGood👍
さらにはほのかな甘みがおいしさがたまらない!

このバンズ、コンビニパンの領域を超えています!!

これで値段は 税込み198円!

セブンイレブンさん。お見事です👏

 

スポンサードリンク

セブンイレブン とんかつバーガーのカロリーや栄養は?

それでは、ここからは管理栄養士のブログらしく栄養成分を見ていきたいと思います。
表示されている栄養成分をみると

1包装あたり
エネルギー 397kcal
蛋白質 15.4g
脂質 17.8g
炭水化物 43.9g
ナトリウム 935mg
(塩分相当量 2.37g)※ナトリウム量から算定

ガッツリ系なので、もっとカロリーは高いと思っていましたが、
ちょっとホッとする位のカロリーでした。

蛋白質もしっかり摂れますが、やはり脂質も多いですね。
糖質は炭水化物の形でしか表示されていないので、実際のところはよくわかりませんが、
野菜が入っていないので、表示されている炭水化物がほぼ糖質でしょう。

 

セブンイレブン とんかつバーガーのおススメの食べ方は?

先ほども書きましたが、このとんかつバーガーには野菜が入っていません。
後から食べた息子も「これに野菜が入っていたら完璧だよね~」と。

わたしもそう思います。

ということで、一緒に買ってきましたよ。

洗わずそのまま食べられるコールスロー。税込み108円。

 

とんかつバーガーを開いて…

 

とんかつの上にコールスローを乗せて…

 

挟んだらできあがり♪
とんかつソースの味が濃い目なので、何もつけなくても大丈夫ですが、
物足りない方はお好みでソースやマヨネーズをつけてくださいね。

 

セブンイレブン とんかつバーガーの評価は…

栄養士の立場でみると、完全食とは言えませんが、味は言うことなし!!
野菜を乗せることで不足しがちな食物繊維やビタミン類も補えるので、
まだ食べたことのない方には是非食べてみてほしい
おオススメの一品です!

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました